東京、横浜を拠点とし、全国を駆け巡るREGGAE SOUND!! SOUND SYSTEM ”Noise1&2”を所有し数々のレギュラーイベントをこなす。2002年、TRAVELERS、JETLEEと共演。Ghetto Danceに出演し、活動規模を拡大していった。2004年DEF JAM JAPAN/ISLANDからCRYSTAL MOVEMENT ”THA DOPE PROJECT”をリリース、そのトータルプロデューサーをこなし、日本全国を話題にした。2005年MABO(MACKA- CHIN&DABO)のライブDJとしても活動。2007年Space ShowerTV – Black File”Driver”のナビゲータとしても始動。彼との交流があるアーティストが出演しコーナーとして成長させ絶賛。現在、東京/横浜のレギュラーイベントを持ち勢力的に日本全国駆け巡るもっとも多忙なSound System Crewである。
DJ DEFLO
神奈川県相模原を拠点に活動する総合HIPHOP集団、SAG DOWN POSSE通称SDPの一員。その中心となるRAP GROUP ”SD
JUNKSTA”のDJ/MC。
日本全国にカスタマーを抱え、レギュラーパーティのみならずGuest DJとして数々のBIG PARTYに出演を重ねている。
Live DJとしても評価が高く、NORIKIYO, BRON-K, SEEDA, 4WDなどのバックDJを担う。
近年、asia諸国でのDJも積極的に行っている。中でも、隣国の韓国には定期的にGuest DJとして招待されている。
自身がオーガナイズする偶数月第3金曜日に行われているParty「WILD CARD at 原宿 Ucess the
Lounge」も1周年を迎え、2年目に突入。シーンの重要なファクターを担うPartyとして盛況をみせている。過去、Guest DJとしてDJ SN-Z
for OZROSAURUS, DJ IZOH (DMC 2012 World Champion), DJ YANATAKE (#inside_out
/ block fm), DJ ロベルト吉野 (サイプレス上野とロベルト吉野), DJ CELORY aka MR.BEATS (Soul
Scream), DJ WATARAI, DJ 8man (R-RATED) 等を招いて開催している。
過去リリース作品としては、
SD JUNKSTA / Go Across Tha Gami River
NORIKIYO / ANOTHER LOCUS Mixed By DJ DEFLO
SD JUNKSTA / OVER DOSE NIPPON
DJ DEFLO & DJ NAOtheLAIZA / GOLDEN ERA
が代表作としてある。
2015年3月には、Manhattan Record Presents ”Throwback” Japanese Hiphop Mix Mixed
by DJ DEFLOをリリース。ExclusiveにSALU,”E”qual,MIKRIS,BACHLOGICを迎えた”Check
1,2”を始め、NORIKIYO,AKLO,K DUB SHINE,SHINGO★西成,HIDADDYによるフリースタイルを収録した今作品は、Best
Japanese Hiphop Mixの呼び声高い出来となっている